2023年09月06日
豚ジャーマンポテト
しっかし、このところの野菜高騰何とかならんのかいな
先日も言ったけど、すんげぇ細いきゅうりが1本70円弱って。何それって思いますわな。
昼飯 豚ジャーマンポテトを作った
材料 豚バラ150グラム

じゃがいも 2個 小ぶりなら3個 玉ねぎ1/4個 にんにく1かけら

じゃがいもは、皮・芽は、しっかり取り除く

半分に切って7~8ミリにカットする 画像は5mm間隔っぽいけどね

フライパンにオリーブオイル 大1以上入れる

じゃがいもを重ならないように置いていく 中火で3~4分焼く

焼いてる間に、玉ねぎを串切りにする

にんにくをみじん切りにする アップにすると、全然みじん切りじゃないじゃん(笑)

後々入れる調味料を用意
砂糖 大1/2 しょう油 大1と1/2(辛くなるので1/4にした) 粒マスタード 小1

じゃがいもに焼き色が付いてきたらひっくり返し、豚バラを焼いて行く

豚肉にも焼き色が付いてきたら、玉ねぎを入れる

みじん切りした、にんにくを入れる

いい感じになったら先ほどの調味料を入れて絡ませていく

お皿に盛って完成です

今回も、すっごくいい味付けでした
静銀が振込手数料を統一するそうです。
確かに
って感じでしたもん。3万未満が165円で3万以上が220円って機械上で
行われてるのに何で手数料なのよって思いますやん。
新幹線のエクスプレス予約もグリーン特典廃止だそうです。 まぁ静岡に住んでると
ポイントなんて全然貯まりませんしね。のぞみなんて年1回乗るか乗らないかですし。
しかも何か改悪です。普通に駅で切符を買うと東京-静岡は6470円掛かります。
でもEX予約だと5740円なんですよね。ところが6160円で310円安いだけですよ。
EXが余りにも広まったからJR東海が改悪に踏み切ったんやろって思います。
静岡-東京では、37ポイント貯まるそうでエキナカの買い物で37円分だそうです。
まぁどっちにしろ、色々と改悪されてますね。
そんなに新幹線乗らんけど・・・
えっ?そうw 競馬で10回ぐらい乗ってるような気するけどww

先日も言ったけど、すんげぇ細いきゅうりが1本70円弱って。何それって思いますわな。
昼飯 豚ジャーマンポテトを作った
材料 豚バラ150グラム
じゃがいも 2個 小ぶりなら3個 玉ねぎ1/4個 にんにく1かけら
じゃがいもは、皮・芽は、しっかり取り除く
半分に切って7~8ミリにカットする 画像は5mm間隔っぽいけどね

フライパンにオリーブオイル 大1以上入れる
じゃがいもを重ならないように置いていく 中火で3~4分焼く
焼いてる間に、玉ねぎを串切りにする
にんにくをみじん切りにする アップにすると、全然みじん切りじゃないじゃん(笑)
後々入れる調味料を用意
砂糖 大1/2 しょう油 大1と1/2(辛くなるので1/4にした) 粒マスタード 小1
じゃがいもに焼き色が付いてきたらひっくり返し、豚バラを焼いて行く
豚肉にも焼き色が付いてきたら、玉ねぎを入れる
みじん切りした、にんにくを入れる
いい感じになったら先ほどの調味料を入れて絡ませていく
お皿に盛って完成です
今回も、すっごくいい味付けでした

静銀が振込手数料を統一するそうです。
確かに

行われてるのに何で手数料なのよって思いますやん。
新幹線のエクスプレス予約もグリーン特典廃止だそうです。 まぁ静岡に住んでると
ポイントなんて全然貯まりませんしね。のぞみなんて年1回乗るか乗らないかですし。
しかも何か改悪です。普通に駅で切符を買うと東京-静岡は6470円掛かります。
でもEX予約だと5740円なんですよね。ところが6160円で310円安いだけですよ。
EXが余りにも広まったからJR東海が改悪に踏み切ったんやろって思います。

静岡-東京では、37ポイント貯まるそうでエキナカの買い物で37円分だそうです。
まぁどっちにしろ、色々と改悪されてますね。
そんなに新幹線乗らんけど・・・
えっ?そうw 競馬で10回ぐらい乗ってるような気するけどww