2023年10月22日

きのこを炒めたモノ

前澤給装工業さん(証券コード:6485)から優待のお米が届いた。
きのこを炒めたモノ
そろそろお米無くなりそうだと思い楽天で無洗米買ってしまったのに・・・うーーむface08
こちらは無洗米ではないので使うときに注意しないとw


レシピはきのこしりしりだそうですが、まぁきのこを卵で炒めたモノでOKでしょう。

材料 舞茸買うのを忘れたのでシイタケ
きのこを炒めたモノ
しめじ1パック
きのこを炒めたモノ
エリンギ2本
きのこを炒めたモノ
卵3個
きのこを炒めたモノ
のちのちにきのこと混ぜ合わす 調味料 しょう油とみりん それぞれ大1
きのこを炒めたモノ
エリンギを手で千切る
きのこを炒めたモノ
包丁でカットしたもの  食感が違うそうですが炒めてしまえばわからんかったですface07
きのこを炒めたモノ
ボウルに他のきのこもパラして入れる
きのこを炒めたモノ
卵3個溶き割して砂糖・小1 ごま油・大1/2入れてよーく混ぜ合わす
きのこを炒めたモノ
フライパンに油無しできのこを炒める
きのこを炒めたモノ
ごま油・大1/2でさらに炒める 先ほどの調味料を入れる
きのこを炒めたモノ
かつおぶし1袋入れる
きのこを炒めたモノ
きのこを端に寄せる
きのこを炒めたモノ
油適量で卵を焼く  ピンぼけしましたface08
きのこを炒めたモノ
半熟になったら端に寄せていたきのこも混ぜ合わす
きのこを炒めたモノ
自分はご飯の上に乗せた  完成
きのこを炒めたモノ


最近 野菜が高いじゃないですか。これ逐一。買うより総菜とか弁当買った方が安上がりじゃね?
って思うわけですよ。どっちがええんやろね・・・うーーむ悩む。



同じカテゴリー(株式・金融)の記事画像
イオンからの還付金
卵と豚ひき肉丼
スーパーカップで作る蒸しパン
パリパリじゃがエッグ
乾麺と生麵
クオカードとか
同じカテゴリー(株式・金融)の記事
 イオンからの還付金 (2024-04-16 11:17)
 卵と豚ひき肉丼 (2024-02-02 12:27)
 スーパーカップで作る蒸しパン (2023-12-11 15:28)
 パリパリじゃがエッグ (2023-12-08 14:02)
 乾麺と生麵 (2023-12-07 11:17)
 クオカードとか (2023-12-06 12:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きのこを炒めたモノ
    コメント(0)