2024年04月16日

イオンからの還付金

イオンやマックスバリュ、ザ・ビッグとかで使用するイオンカード

 これね 
イオンからの還付金
もう長年使用してるから色あせて来てますね

これを使用しますと、半年後に持ち株に応じて還金されるという利点があります。
100株なら 3%  500株なら4% 1000株なら5% 3000株なら7%
つまり100株さえ持ってれば10万の買い物で半年後に3000円キャッシュバックされます
イオンからの還付金
 そしてこれをレジへ持って行くと還付金を現金で頂けます。

私は、もう10年ぐらい前の株価が1070円ぐらいの時に買ってますので配当金と
キャッシュバックでかなり返って来てます。今は全体的に株価が高いので
手が出しにくいですがNISAとかありますから買われては? 自己責任でお願いします。

4/15現在 8267 イオンは3331円ですね。最低でも33.3万円ですか・・・きっつface07
確か個人株主は6万4千人ぐらいだったかな 静岡市にはイオンシネマが無いのが
痛いんですがオーナーズカード提示で1000円で映画見れるんじゃ無かったかな。
ちょっと前まではポップコーンとかドリンクも頂けたそうですが今はそのサービスありません。


同じカテゴリー(株式・金融)の記事画像
卵と豚ひき肉丼
スーパーカップで作る蒸しパン
パリパリじゃがエッグ
乾麺と生麵
クオカードとか
無料券を貰ったものの
同じカテゴリー(株式・金融)の記事
 卵と豚ひき肉丼 (2024-02-02 12:27)
 スーパーカップで作る蒸しパン (2023-12-11 15:28)
 パリパリじゃがエッグ (2023-12-08 14:02)
 乾麺と生麵 (2023-12-07 11:17)
 クオカードとか (2023-12-06 12:45)
 無料券を貰ったものの (2023-12-05 14:32)

Posted by 和馬 at 11:17│Comments(0)株式・金融
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イオンからの還付金
    コメント(0)