2024年03月09日

今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)

まぁ仕方がないっちゃぁ仕方ないですよね。

送ったら必ず返送してくれますし・・・

今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)
コナンの青山先生は、必ず返信してくれます・・・が。
ここ数年は、コメント欄も印刷だけになってしまいました。
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)
 今年の映画はこんな感じになるそうです。


ビジネスエンジニアリングさん(証券コード:4828)より年4回のクオカードが届いた
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)


白ナスを、そろそろ調理・・・って普通のナスと同じで調理法は変わらんのだけどね。
レシピが同封されてた
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)
白ナス
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)
半分にカット
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)
オリーブオイルで皮面、実の面にオイル塗りたくって弱火で蓋する
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)
4分ほど皮面焼いてから実の面も焼く
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)
はちみつとしょうがのタレを塗って頂く
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)


同じカテゴリー(日記・日常顛末記)の記事画像
昨年に引き続き胃カメラを飲みに行った
レンジフードを掃除した
散り初めですね
米粉で作るお好み焼き
2月3月のフェークメール 豚バラもやしのバターポン酢
ようやく魔界にお帰りになられるようです(笑)
同じカテゴリー(日記・日常顛末記)の記事
 4/30より新しいホームに異動 (2024-04-30 12:49)
 昨年に引き続き胃カメラを飲みに行った (2024-04-15 13:23)
 レンジフードを掃除した (2024-04-13 12:21)
 散り初めですね (2024-04-06 12:43)
 米粉で作るお好み焼き (2024-04-02 13:05)
 2月3月のフェークメール 豚バラもやしのバターポン酢 (2024-03-30 12:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今頃、年賀状ってもねぇ(+_+)
    コメント(0)