2023年10月23日

肉詰めないピーマン

夕食は『肉詰めないピーマン』を作った


肉を詰めないので取り置きとかできないけど・・・
レシピは2人前なので1人前としてすべて容量半分です。


材料 豚ひき肉150グラム 余らすのもどうかと思い内容量の192グラムにした
肉詰めないピーマン
ピーマン5個
肉詰めないピーマン
ピーマンはこういう切り方にして
肉詰めないピーマン
ヘタは固いのでくり抜いた
肉詰めないピーマン
肉詰めピーマンと同じくピーマンは半分にカット
肉詰めないピーマン
タネ・ワタは食べられるのでそのまま使用
肉詰めないピーマン
粗みじん切りにする
肉詰めないピーマン
玉ねぎ1/4個用意
肉詰めないピーマン
みじん切りにする
肉詰めないピーマン
フライパンに油適量 ピーマンの皮面を焼いて行く
肉詰めないピーマン
チーズを千切ってピーマンに乗せる
肉詰めないピーマン
水・大2用意
肉詰めないピーマン
水を入れて蓋をして1分蒸し焼き
肉詰めないピーマン
ピーマンが焼けたのでお皿に引き取る
肉詰めないピーマン
ピーマンのタネ・ワタ、玉ねぎ、にんにく1かけらをしんなりするまで炒める
肉詰めないピーマン
ひき肉を炒める
肉詰めないピーマン
焼き色が付くまで混ぜ合わして焼いて行く しょう油・小1も入れる
肉詰めないピーマン
焼き色が付いたらピーマンに掛ける
肉詰めないピーマン
タレの作成 ケチャップ・大2なのだが1しか無かったのでそれぞれ調整した
ケチャップ・大1 しょう油・小1 みりん・小1 酒・小1
肉詰めないピーマン
1人前の本来の分量は、ケチャップ・大2 しょう油・大1/2 みりん・大1 酒・大1/2です

タレをフライパンで煮詰める
肉詰めないピーマン

完成品にタレを掛ける
肉詰めないピーマン
タレが若干少ないけどケチャップを買ってなかったので仕方なし・・・


同じカテゴリー(料理)の記事画像
豚こまシュウマイ
豆腐と小松菜炒め
小松菜と牛肉のオイスター炒め
新玉ねぎとウインナー炒め
漬け新玉ねぎ
牛肉とトマトの洋風炒め
同じカテゴリー(料理)の記事
 豚こまシュウマイ (2024-04-29 13:19)
 豆腐と小松菜炒め (2024-04-28 12:43)
 小松菜と牛肉のオイスター炒め (2024-04-27 12:34)
 新玉ねぎとウインナー炒め (2024-04-26 12:29)
 漬け新玉ねぎ (2024-04-25 12:37)
 牛肉とトマトの洋風炒め (2024-04-24 12:52)

Posted by 和馬 at 18:13│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉詰めないピーマン
    コメント(0)